強さの理由 |
私がそこに辿り着いたときには、全ては終わっていた。 先生は、一人で行ってしまい、一人で戦を終らせた。 残されたのは、欠けた腕輪の残骸だけ。 掌の上に乗せられた、ひんやりと冷たい金属の感触。 その軽さは現実感のなさであり、その冷たさは突きつけられた事実でもあった。 (ちょっと・・・待って、こんな、こんなの・・・) 意味をなさない否定の言葉を心のうちに並べ立て、望美は必死に抗おうとした。 だが、目の前の小柄な尼が語る言葉は、否応なく望美の耳から忍び入る。 「鬼の方は最後に、『神子』と・・・そうおっしゃったように聞こえました。 それが、最後の言葉であるなら、あなたにこれをお渡しするべきかと・・・そう思いましたので」 (先生。 最後に私を呼んだの? 何を・・・伝えたかったの? それとも。 やっぱり私には何も言ってくれないのだろうか・・・。) 「望美・・・」 虚ろに掌の上の腕輪を見つめつづける望美を、後ろから支えた朔が気遣わしげに覗き込む。 「戦が終わり・・・わたくしたちは取り残されていくのですね」 静かに佇む二位ノ尼の言葉が、暗い海面に零れ落ちていった。 辺りが闇に覆われても、望美は一人浜辺で海を見つめていた。 戦が終ったとはいえ、辺りはまだ後始末をする者たちでぽつりぽつりと火が焚かれ、動き回る人の気配に満ちている。 それは、海に消えた彼を偲ぶには、あまりに夾雑に過ぎて、堪えがたくなった望美は、ぽかりと暗い海に歩み入った。 ただ、今は何も目に映さず、耳に入れず、静かに自分の胸にある痛みと向き合いたかった。 波が足元にまとわりつき、冷たさがすぐに感覚を奪っていく。 (先生・・・こんなところで・・・こんなに冷たいのに・・・) どこか呆然としたまま、望美はざばざばと海の中へ入っていった。 (このまま歩いていったら、先生に近づくんだろうか・・・) 「おい!」 突然、後ろから声と共に肩を掴まれた。 「何をしてるんだ、お前は!」 そのまま、有無を言わさず、浜辺まで引きずっていかれる。 「九郎さん・・・」 まだ呆然としたままの力無い声音に、九郎は微かに眉を顰める。 「一人でふらふらしていたかと思えば、夜の海なんぞに・・・!」 途中まで怒鳴りつけた九郎の声が、急に尻窄みになった。 「・・・先生のあとを追おうなんて考えたんじゃないだろうな」 その戸惑うような、弱々しい口調に、かえって望美は、はっとなった。 「違います、そんなんじゃありません」 「だが・・・お前、なんだか虚ろな顔でどんどん沖へ行くから・・・」 「心配かけてごめんなさい」 ぺこりと頭を下げた望美の腕をやっと放し、九郎は手近の岩にどかりと座り込んだ。 望美も、隣に腰をかける。 「先生は、よく『生き延びることを考えなさい』と言ってました・・・」 思い出を話し、面影を思い起こせば、胸の痛みは更に激しくなる。 それは九郎も同じだったのだろう。 「ああ。俺も言われた・・・」 表情は見えないが、呟く声は悲哀に満ちていた。 「そして、一人で先回りで源氏を・・・私を守ってくれた。 それなのに、簡単に命を捨てることは出来ない・・・」 お互いに海に・・・ 闇の中にさざめく波に目を凝らしながら、ぽつりぽつりと会話をする。 別の時空での福原の戦の後も、こうして九郎と話したことを、思い出した。 (あのときも・・・先生は一人で・・・。 私たちを守って、消えたまま帰ってこなかった・・・) 帰らぬ彼を待つ間、朦朧とした意識の中で、必死に悪い想像を押さえつけて、「先生は強いんだから、絶対に帰ってくる」と心の中で唱えつづけた。 だが、再び彼の姿を見ることはなかった・・・。 「先生は・・・強いな」 「っ・・・!」 「ただ御一人で、その強さで、至らぬ俺たちを助けてくださった」 (でも、それは自分を捨てて得る強さ・・・) 苦く、望美は心の内で思う。 (私たちには、『生き延びろ』って言ったのに・・・どうして、先生? 皆を、先生を、守りたくて私は戻ってきたのに・・・) うつむいて、しばらく沈黙していた九郎が、表情を改めて望美のほうを見遣った。 「お前を元の世界に返してやるからな。 きっと、先生もそれを望んでおられる」 「・・・」 (『在るべき場所へ帰りなさい』と先生は言った・・・ だけど・・・) 「そろそろ戻るぞ。 皆、心配しているだろう」 「もう少しだけ・・・朝日を見てから行きます。 九郎さん、先に戻っていてください」 「・・・」 少し躊躇ったのち、九郎はそっと踵を返した。 「早めに戻ってこいよ」 「・・・はい」 逆鱗を握り締め、望美は空を見上げる。 白み始めた天は、雲ひとつない一日を予感させた。 『あるべき場所へ帰りなさい−』 耳に甦る声。 去り際に告げられたその口調は、抑えられていたけれど、とても優しかった。 優しすぎて、哀しくなるくらい。 「帰れないよ、先生・・・。 こんな気持ちのままじゃ・・・。」 淡い虹色の光が沸き起こり、望美の姿を海辺から掻き消した。 朝日に白く照らされた浜辺には、ただ波だけが変わらず寄せては返し、何事もなかったかのように静かだった。 |
「波間に消える」の辺りです。 望美ちゃんは、まだ迷っています。 でも、言葉の端々から、先生が自分にかける想いにかすかに気付いている。 明確な決意ではないけれど、「逢いたい」「助けに戻ってきたのだから、やり遂げる」「疑問を解消したい」との想いを持っています。 ・・・って、解説しなきゃいけないのは駄目ですよね〜;;; いままで割とゲームに忠実にやってきたんですが、何故か今回微妙に捏造気味。 ここから終章までは、お題にどう割り振ろうかと、けっこう悩みました。 ・・・というか、この話、お題に沿って・・・る・・・? 2005.5.26 |
お題へ |