今日も朝食バイキングでお腹いっぱい。 8時30分、送迎バスで東萩駅へ送っていただく。 スタッフ皆さん感じがいいし、お部屋も広かったし、お風呂場も綺麗だったし、いいお宿でした。 駅で待つことしばし、9時7分 長門行き バスのような1両編成の電車。 海のすぐそばを走っているので、眺めも面白い。 長門で二両編成に乗り換え。 10時4分 下関行き。 車中、「晋作の手紙」(文庫本)を読んでいたのだけど、 漢文が読めない…;;; この頃の人々となんて隔たりがあるのか、と思う。 展示されてる書類とか、なんて書いてるのかすら分からないことを思うと、環境や教育が変わることで、身に付くものもずいぶんと変わるのだ、と感慨深く思う。 下関駅の観光案内所でまず、この辺のパンフがないか聞いてみた。 もらったパンフレット充実していて、だいぶ予定を組み替えた。 長府のパンフレットが素敵だったので、その日は長府に行くことに。 ホテルに荷物を預け、ご飯食べつつ予定を考える。 行く前は長府は見たいけれど、遠いしなあと思っていたけど、バスは割と本数が多いので、長府は行きやすいかもです。 壇の浦とか通るので、義経VS知盛の像とか、赤間神宮が見える。 20分くらいで城下町長府のバス停。 この時点で13時50分。 壇具川沿いに歩く。 鴨や鯉がいっぱい 長州藩侍屋敷長屋 こちらは長屋の中は待合所みたいな感じ。 通り道に、外は和風 中がビクトリア時代の家具の 螢泉庭。 帰りに寄ろうと思ったら4時閉店でダメ;;; 俥亭といい、今回英国(アーネスト)と縁がないわ・・・(苦笑) 英国領事館も改装中だし。 功山寺 藩論を統一するため、高杉さんが80人あまりで挙兵した場所ですね。 門など修復費用がかなりいるみたいで寄付を募ってた。 馬に乗った晋作の像が立っている。(高杉晋作回天義挙銅像) 申し込めば中も見られたみたいだけど、拝観はしなかった;;; 敷地隣に長府博物館 龍馬の手紙とか展示してあるけど、原物どこにあるのかな? あと、攘夷戦争を伝えたイラストレイテッドニュースなど。 アーネストさんの日記は読んでみたいなあ。 全体的に町の博物館っぽいローカルな感じが漂っている。 長府毛利邸 お部屋や廊下にお花いけてあって素敵! 抹茶をいただけて、お部屋の窓の外に渋い枝振りの梅。 皆さん、俳句を残していかれてたり。 高杉さんイベントが妄想できますなあ! イベントも季節でいろいろやってるみたいで、とても面白い。 季節ごとにお花も楽しめそうなので、違う季節に来てみたいな、と思った。 あ、敷地入ってすぐのところに梅林があり。 忌宮神社 西国制定、神功皇后由来の神社。 古くから続く奇祭があるらしい。 古江小路通って功山寺方面に戻り、Antiques&Oldies(A&O)でお茶。 こちら、本格的なアンティークのお店で、奥でカフェもあり。 銀食器、アクセサリー、照明、とっても美しく魅力的だけど、お値段も本格的。 カフェのほうは、ガトーショコラがとろっとして美味しくて、コーヒーも美味しかった。 バス停まで戻って、長府観光会館でふぐ最中など、お土産を買う。 下関駅に戻って、もらったパンフレット頼りに、白井正一郎旧宅跡の碑を探しに行く。 それから高杉晋作終焉の地の碑。 療養の地から移ってきたのは、どういう事情だったのだろう。 暗くなり初め、左ばかり見ながら路地をたどっていたので、最初見落としてしまい、「あれ?」と思いながら引き返してきて、発見。 駅前のシーモールでサンドイッチを買い、本屋を冷やかす。 今回は飛行機で、時間が決まってるので、明日の空港へのバス時間を確認、ロッカーの位置確認、今回は行き当たりばったりじゃないぞ(笑)←いつもどれだけ行き当たりばったりかと。 今夜のホテルは新しくて綺麗だけど、ビジネス系。 お茶とかないのが残念。 でも、お風呂は温泉の大浴場。 |
|
四日目へ 見聞録へ |