朝ご飯、今日もバイキング〜。
「ご飯作らなくていいって、いい・・・!」と母が言ってました;;;



で、今日は北野天満宮に梅を見に行きます。


梅は盛りっぽい!



境内だけで十分じゃない?というので、梅園には入りませんでした^^;



そこから、京阪電車の駅へ歩いて、妙心寺へ。
妙心寺ってひとくくりにいうけど、塔頭がいっぱいあって、頭混乱・・・。

時間が決まっていて、案内してくれるので、雲龍図、明智風呂を案内してもらいました。
法堂の天井に、狩野探幽作、雲龍図。
大きい・・・!
どちらの方向から見るかによって、上り龍に見えたり、下り龍に見えたり。
八方睨みでもあります。

さらに、行く年くる年で鳴らされていたという、鐘が。
記年銘があるものとしては、最古だそうで、今は状態が悪くなったので、法堂の中に保存。
CDで音を聞かせてくれます。

明智風呂は、サウナ式の浴室。



密宗和尚のもとへ、本能寺の変後に明智光秀が訪ねてきて(和尚は伯父さん)、託された遺産で浴室を建てたのだとか・・・。
光秀は、最近見たお芝居とかでは、すっかりいい印象になっているので、いろいろ調べてみたいですが・・・。
下天ではどうだろう(笑)


さらに、塔頭の退蔵院へ。


ここのお庭には、入ったところに、どんと印象的な枝垂れ桜が。
「そうだ、京都行こう」のCMで有名だそうです。
まだつぼみも膨らんでなかったけど、咲いてるところを見てみたいですね。



JR花園駅から京都駅へ戻り、伊勢丹のレストランでお昼。

あらためてバスに乗って、清水方面へ。

焼き物や端切れを冷やかしつつ、坂を上ります。
随求堂で胎内巡り。
私、清水のは仏さまと縁を結ぶ石のところに明かりはあるし、親切だと思います・・・。
善光寺は本気でまっくらだったもん・・・。

奥の院は修復中。
音羽の滝は混んでいたのでパス;;;


三年坂を下りていきます。
この辺の風情好き。




松栄堂のお香を買いたかったので、途中寄ったり。



最後、新幹線乗るまでに時間があったので、「上生菓子が食べたい!」という私のリクエストにより、駅の茶寮でお茶。




母と途中まで、こだまでのんびり帰りました〜。
久々の京都、楽しかった!



      

一日目へ
見聞録へ